桜の開花宣言!からの寒の戻りで?あまり桜は咲いてませんでした😭が、さくらまつり行ってきました!
メインは福岡在住者限定のLINEPayクーポン使って食べ飲みする目的だったので問題なし…!ということにします。
Fujifilm X-E3持って写真も撮ってきたので撮って出し〜。
大濠公園
写真の上が斜めって見えるからふしぎ。
地下鉄で大濠公園駅へ。ついおおぼりこうえんと読みがち。(私だけ?)
なんか撮れてた。ぶれっぶれだけどなんか好き。
Google PixelのCM、フラッシュ焚いた写真の方が雰囲気好きなんだけどな-!!って見るたびぼやいてます。
ここは大濠公園??舞鶴公園??
バーベキューやってる方が多くて良さあった。ビール分けて欲しい。キャンプまでしっかりして無くて良いんだけどゆるキャン△したい。
舞鶴公園、福岡城。ちょっぴりさくら。
福岡城方面へ。ここが、そのうち、満開になるはず…( ˊᵕˋ 😉
桜咲いてた!!
多分この辺からXF23mm F2。
ようやくしっかり使い始めました。
ワンパターン!どうしてもこういうお写真が好き。
早く咲かないかな。来週は東京なので満開の桜は来年までお預けかなあ。
フードエリア
LINEPay使いに来ました!!!
看板にしっかりLINEPayのロゴ入っててびっくりした。
くじゅう高原地ビール。中サイズで700円。
こっちは玄米。麦じゃなくておこめ!!!
爽やかでおいしかったです。
もう一つはブラウンエールでした。こちらも良き。ビールはどれもおいしくて最高。ちょうどお散歩してて暑くなってきた頃だったのでがぶがぶいきました。最高。
明太クリームコロッケ(200円)と、ホルモン焼きちゃんぽん麺ホルチャン(600円)。
正直早く食べた過ぎて写真どころではなかった。
お酒飲んだので今度はコーヒー(300円)。
看板見つけて、manucoffee!有名なとこ!!と思ってテンション上がってました。
悩みつつ桜ブレンドで!気分だけでもお花見。
噂のチーズハットグでびゅー。なるほどめっちゃチーズ。のびる。うま。
桜があまり咲いてないせいか(…)ゆっくり出来たので良かったです。
かえりにぱしゃり。
番外編。木挽きブルー100円
たまたま通りかかった天神のホコ天イベント。
木挽き100円だって〜試飲かな??と思ってもらいに行ったところこれ。
がっつりな量入った水割りでした。いいんですか?ありがとうございます。
芋が飲める女で良かった。ボトルがブルーでおしゃんなので見かけたら買おうと思います。
良い意味で芋くさくなかったのでこれはソーダ割りしてもおいしそう。
黒霧とかは芋くさいからお湯割り以外はどうも。。
普段は白岳しろのソーダ割りが好きです🥰
焼酎の話が一番長いような…福岡でまだまだ飲みたいまつり( @ma2ri__ )でした 😉