福岡県福津市へ引っ越しました!

福岡に引っ越しました!!

福岡は福岡でも、博多や天神など、有名どころではなく福津市というところ。

福岡の人でもどの辺ですか?と言われてしまうことがあるくらいで、マイナーな市なのかな……と思いますが、海も山も観光資源もおしゃれなカフェもたくさんある素敵な街です٩( ‘ω’ )و

引っ越してしばらくは仕事をしていなかったので近所をぷらぷらしてきました。

(車がなくて近所しかぷらぷら出来なかったとも言う)

ご近所散歩

光の道で有名な宮地嶽神社。全国ネットでも取り上げられているのでご存じの方も居るかも。

2月、10月は参道の中心に日が落ちとても綺麗らしいです。が、人が多くて行くのは断念(笑)

時期を外していきましたが、それでも賑わってました。

参道にはカフェもあります。まだ行ったことない。

山!

海!

大峰山と、宮地海岸。

車で10〜15分くらいで行き来できるくらい近くに両方あります。

海はいつ行っても綺麗で、夕陽の時間帯も良いですが晴れてる時もおすすめ☀

海岸沿いにはカフェもたくさんあります。

福間海岸方面にはホットサンズ、

店からの眺めが良すぎる&お店で作ったBakeがおいしすぎるIRIE cafe。

まだ行けてないお店もたくさん。制覇するのが当面の目標です(笑)

引っ越し先でも無事希望していた会社に就職でき、ようやく社会人生活の調子を取り戻したところです。

せっかくカメラもあるので、市内だけじゃなくもっと遠くもうろうろしたいな!

今年初めてのブログですが、今年はもう少し更新していきたい。あうとぷっと。。

まつり( @ma2ri__ )でした 😉