久しぶりにブログをはじめたので、エディタジプシー状態です。
iPadだけでブログを書かれている方の記事をいろいろ参考にさせて頂いてます><
はじめはUlyssesがいいのかな?と思っていたのですが、月額550円はちょっと悩むお値段。。
そんななか、BLKYさんのこちらの記事で紹介されていたBearを見つけ、ひとまずPro版をいれてみました!
iPadでブログ書くために使っているアプリたち | ENHANCE
Bearにした理由
これはもうお値段がお手頃だから!月額150円で、iCloud共有などの機能が使えます。
iPadだったり、iPhoneだったりと、どちらも使ってブログを書くことが多くなりそうなのでiCloud共有は必須。
とりあえず試しに使ってみる、でも尻込みしないで済むお値段なので決めました。
また、無料版でBearをたまに使っていたというのも理由。UIが可愛くて使っていて気持ちいいんです!
ブログを書いてみての感想
前回の大腸カメラの記事はほぼほぼBearで書いてみました。
文字メインだったので難易度は低めでしたが、やっぱり多少気になるところはちょこちょこ。。
HTML書き出しすると、コードがくずれる?
HTMLでコピーして、WordPressアプリに貼り付けてみたのですが、コードがめっちゃ崩れる。。
URLのところがリンク扱いになっててaタグが増殖するのかな??
これはHTMLではなくマークダウンで書き出すことで解決しそうでした!
画像貼り付けの最適解がみつからない
Bearからは直接投稿できないので、事前にWordPressにアップロードしておく必要があります。WorkflowでアップロードしてURLをコピーするやり方が良さそうだったのですが……。
なんかタイムアウトしてアップロード完了しない。。
タイムアウト値延ばしてもダメでした😢原因探りつつ、しばらくはWordPressアプリでアップロード→コピーで試してみようかな?と思います。
やっぱり直接投稿できる方が便利かも?
画像の問題もあるのでやっぱりUlyssesで投稿するのが良いかなーと言う気持ちに少し傾いていますw(Ulyssesからは画像アップロード出来た)
コピーして、WordPressの投稿画面開いて、貼り付けて、、とちょっと面倒くさry
Bearは課金済みなのでまずは1カ月使いつつ、様子を見てみようと思います。UIはBearの方が好きだし……。
画像さえ解決すればBearで十分そうなんだけどな……!
なにかうまい方法があれば教えて下さい〜><
まつり( @ma2ri__ )でした 😉