初めてのたけさんぽに参加してきました!
何を隠そう今年の1月から福岡県民のわたくし、コミュ障ながらも意気揚々とX-E3をひっさげてフォトウォークを楽しむぞ!っと思ったのですが…
たけしさん「5班のテーマは「飲酒しそうな人たち」です!」
………察し………と言うことで沢山飲んできました!
(前日飲み過ぎて半年に一回くらいのゲロ二日酔いだったんですけど1杯目の缶ビールで何とかコンディション整いました)(迎え酒)
集合!
いろいろあったクリハラさんの駆けつけ一杯。
まずはみんなでビールの買い出し。
かんぱーい!の写真は忘れました。(まだグロッキーだったので)
5班は
の愉快な酒飲みたちでお送りします。
はじめてのAちゃん撮影会。
ちょうかわいい。天使か?
ちゃんとウォークして中洲川端商店街へ。
田舎は大体アーケード付きの商店街がありますよね。
お櫛田さんこと櫛田神社。
しめ縄の太さはわれらが宮地嶽神社のほうが太いですね^^
おいしいお酒がたくさん飲めますように!
山笠!これは走る用ではないらしい。
迫力がスゴいらしいのでめっちゃ気になります。
そして商店街の中へ。
令和記念で沢山の日の丸。
いやラーメン安ない?
ゴゴー商会。海外の方がいかにもバイヤー感あって、雰囲気のある写真が撮れたのではないでしょうか(適当)
二○加煎餅柄の帽子もTシャツもほしすぎる。
アルコールを欲して昼飲みできそうな博多駅前に舞い戻る我々。
筑紫口のデイトス方面です。
はいかんぱーい!
先ほどの写真と良い、お酒を早く飲みたいのが伝わるいいブレ具合ですね。
激推しのニューコマツへご案内!
【博多】博多駅直結の「ニューコマツ」で鶏皮つまみにサク飲み | インレット
福岡と言えばゴマサバ。
あぶり明太子初めて食べたけどうまない??
レバーーーーー
とろとろふわふわ。
はいっだいすきな鶏皮!
バリバリ具合と良い、甘辛いタレの具合と良い最高なので福岡へお越しの際は是非。
この後は300歩横丁からの打ち上げへ!
体力の限界すぎて写真がありませんでしたw
素敵な5班Tシャツ!
クリさんが作ってくれました〜!やったね!
#たけさんぽ を楽しむためのオリジナルTシャツはこちら|クリハラ
写真もお借りしました、ありがとうございます!
使ったカメラなど
FUJIFILM X-E3にXF23mmF2をつけて参戦してきました〜かるいのによく撮れる組み合わせですこ。。
まつり( @ma2ri__ )でしたー